2018.07.26
暑気払いパート2
カテゴリー:スタッフのつぶやき
昨日は松田接骨院でこの暑い夏を乗り切るため暑気払いパート2をしに、そして今後の打ち合わせも兼ねて
パートⅠ同様好きなものを沢山食べたいというスタッフの希望もあり牛角様へお世話になりに伺いました。
(院長はバーベキューがやりたかったそうです……)

やはり焼肉最高です。牛さん豚さん鳥さんありがとうございます。
たらふく食べて……
たらふく食べて……
食べたあげく……
スイカのように張れあがった院長のお腹。笑
普段食事を抑えている分食べ放題になると食べ過ぎてしまうこの性。

ここまではいかずとも……
『ある程度バッキバキに夏はしてた方がいいな』と言ってはいるんですけど……
うーーーーん。
人生で食欲が落ちたことはインフルエンザに感染した時のみと言われる方なので現在進行形で
増量まっしぐらです。
2018.07.10
暑い日が続きそうです。
カテゴリー:スタッフのつぶやき
梅雨明けが過去最速となった2018年。
そして暑い日が続いています。
普段は凛々しいキング。
梅雨明けと同時にこんなんです。
あり動物病院様にて去勢手術も無事に終わりました。
これからぽっちゃり街道まっしぐらにならないようごはんの量を調整していきます……
2016.03.28
詩保美ちゃん結婚式
カテゴリー:スタッフのつぶやき
3月26日(土)当院の受付スタッフ小野詩保美ちゃんの結婚式がありました。
松田接骨院もご招待していただき、院長に関しては祝辞まで‼
ちなみに祝辞のお話は昨年12月から頂いており、4か月間、『しほちゃんの結婚式の祝辞考えないと‼』
が口癖でしたが、結局まとまったのは挙式2日前でしたね‼笑
では参りましょう‼詩保ちゃんと、旦那さんになります真吾君の晴れの姿をご覧ください‼

いいですねー‼

ケーキ入刀‼

カラードレスに変身です‼赤か黄色か水色、この3色から何色になるかクイズ形式だったんですが、松田接骨院のスタッフは誰一人当たらないっていう……笑

さつきちゃんもイベントに参戦するもあえなく当たりくじは引けませんでした…残念…幸せ少し分けてもらったかな?笑
この中からむしろさつきちゃんを発見してください‼笑

院長はこの日お酒を飲みました。見よこのタコ顔‼

食べる詩保美。

食べる詩保美。。笑

そして感動的な詩保美。。。私たちも号泣でした。
そしてそして祝辞を述べる院長。何の会?また勘違いされそうな………

院長『えー、只今ご紹介に預かりました、詩保美さんの勤務先の…えー、上司にあたります…えー院長の…えー松田と申します。』って『えー』が入りすぎて祝辞がやたら長くなる現象が起こり始め…
終いには『しほちゃんが、えー…出勤すると…えー…まず、どこの誰に言われたか、えー…綺麗に隅から隅まで掃除を……えー、今日ここに一緒に来ているスタッフの……………………ちーん(沈黙)』
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーー‼‼‼『さつきちゃん』の名前が出てこない‼普段連発する名前が…あまりの緊張に名前が出てこない‼ガチで真っ白になったそうです…本来ですとここのくだりは
『さつきちゃんと一緒に本当によく掃除をしてくれているんです。』と言いたかったそうですが……詩保ちゃんがあまりにも眩しすぎたようで、真っ白に……笑
詩保ちゃんのご両親から『さつきちゃんです‼』と声をかけてもらい我に返る院長…長々と祝辞を終え…この有様ですね…
撃沈です。祝辞という大役を任され、やりっきた院長。ただの抜け殻です。
酒もってこーいの連発です。相当こたえたらしく普段まったく飲めない院長がこんなに酒を煽るとは……
さつきちゃんの結婚式はきっと大丈夫でしょう。さつきちゃん招待待ってるよ‼
しかしとてもいい結婚式に参加させていただきました。詩保ちゃん、真吾くんお幸せに‼
2016.02.2
遅れました…2016年スタートしてしまいました…
カテゴリー:スタッフのつぶやき
ご挨拶が遅れてしまいすみませんでした。
すでにもう2月突入。
あけましておめでとうございます。(笑)
パソコンの調子が悪く現在までに至ってしまいました…すみません。
今年はどんな年になりますでしょうか?
今年は院長ダイエットするそうですよ。
しかしこの食事です。ボードへ行っては外食なので…少々心配ですが…イナリ食堂さんのあんかけかた焼きそば?

おいしく完食‼
そして今年もボードからスタートです。

ちなみにこの焼きそばは一人で食べるものじゃないそうですよ。明日から白菜のみです。
2016.02.2
パン屋さんより
カテゴリー:スタッフのつぶやき
パン屋さんを営む患者様より素敵なプレゼントをいただきました。
トトロとまっくろくろすけです。
この状態で一か月は保存が可能ということで、治療院に飾らせていただくことになりました。

院長が食べてしまわないかが一番心配です…
2015.10.6
10月です。ホームページテスト中
カテゴリー:スタッフのつぶやき
松田接骨院のホームページがウィルス感染により見られなくなる機会が増えているため、メンテナンスに入りました‼
試験投稿です。

うむ、大丈夫そうだ‼‼投稿は。
2015.09.28
第3回北信州ハーフマラソンおもしろ写真と院長のリベンジ編
カテゴリー:スタッフのつぶやき
インタビューを受けたのは何も院長だけじゃありませんよ。
緊張が伝わる健太君

そして、やはり朝からアルコールを飲む公夫さん(あとはハムさんと呼びます)と健太君。

こんな感じで、ハムさんは40分台で10キロ総合13位。健太君は教えてもらった記録を忘れてしまったけど、同じくかなり速かったです。笑

ハムさんのあまりの速さにカメラが追い付かずこんなカットです。

教えてもらった記録は忘れてしまったけれど、かなり速かった健太君です。アルコールがガソリンになる二人です。
はいっ‼では参りましょう‼先ほども前述したように、今回はリベンジマッチです。打倒拓也っっ‼‼院長のかける思いはかなりのものがありました。
真夏の猛暑の中毎日朝、昼と30分から1時間のランニングとジムへ。ただただ打倒拓也‼です。

この画面からお分りでしょうか。拓也君、完全に院長を射程圏内にとらえています。
この時院長は怖くて振り向けなかったそうです。絶対拓也がいると思って、必死さが伝わる一枚。私たちの応援もまったく耳に入らずダッシュです。見てくださいこの姿勢のいいこと‼爆笑

笑って走る拓也君。

この人、一回も走る練習していないんです。なのに院長とこの距離………やはり体力は未知数です。
しかし今回は院長逃げ切ることができました。ふぅー。でもその差2秒……です。去年は1秒差で負けたので、やはり努力は裏切らないですね。2秒差です‼2秒‼
拓也君が練習してたら……と考えると…恐ろしいです……
総合順位は43位‼一時間を切るという目標も達成しました‼
今日は右ひざの痛みと戦って仕事をしています。
んーーーーーーーーーーー……この姿

んーーーーーーーーーーーーーーーー‼

アシモだ
最後にタオルが反対だぜ健太君‼
2015.09.28
シルバーウィーク 1日目
カテゴリー:スタッフのつぶやき
かわら版の更新ができておらず、すみませんでした。一挙に巻き返しをはかります。
シルバーウィーク中、私たちは三重県にあります、伊勢神宮へこの混雑がひどいといわれる中行って参りました。
見てくださいこの混みよう……渋滞です……もはや四日市ジャンクションから鈴鹿、亀山までの名物ですね。

伊勢神宮は、一昨年に式年遷宮を終えたばかりに加え来年はサミットが開催されることもあり、あ‼あと台風のせいで二見鳥羽ラインが土砂崩れ…もあり人と車で溢れていました。
お伊勢参りは外宮からということで、さっそく写真をアップしていきます。今回は院長の弟『拓也』君が身長192センチあるので、目印がはっきりしていますので迷子になることなく歩けました。

樹をひたすら見ている院長。

この岩が亀に見えると言われ、ひたすら見ている院長。
はい。次は内宮です。五十鈴川で手を清めます。

手を洗う。

眺める。

手を洗う。

眺める。以上内宮の様子でした。笑
さて本日お世話になりますのは、南鳥羽にある相差(おうさつ)町の民宿『ささき』さん。相差という場所は海女の町とも言われており、お目当てはやはり海の幸です。伊勢エビ伊勢エビ‼

このヒラメたち‼

この上ない幸せでした。この後8時には就寝。なんせ朝3時半に中野を出発して、6時間かけての運転は…さすがに起きていられませんでした。続きます。
2015.06.25
オリジナルTシャツ完成しました。
カテゴリー:スタッフのつぶやき
ついに松田接骨院のオリジナルTシャツが完成しました‼
ラーメン屋みたいとか、クロ〇ハー〇のパクリとか抜きにしてかっこいい仕上がりとなりました‼
限定販売をしたところ、即購入していただいた長瀬さんをモデルに写真をアップします。

トトロと一緒です‼笑
2015.06.19
サイヤ人完成しました。
カテゴリー:スタッフのつぶやき
明日、横浜の赤レンガ倉庫で行われる『ベストフィジーク東日本大会』にサイヤ人と化した古越さんが出場されます。
打倒、金子賢で作り上げてきました。
見てください‼この肉をっっっっっ‼

優勝間違いなしですね‼‼
頑張って古越さん‼